コンテンツマッチ広告といえば、今やグーグルの独壇場となっています。
この10月からは携帯サイト向けにもグーグルのコンテンツマッチ広告が配信される予定です。勝手サイトを作る個人がどんどん増えてきそうな気配がします。
ヤフーも以前から、コンテンツマッチ広告市場への参入を表明していましたが、長い間具体的な進展が見られないままでした・・・
そしていよいよ、白羽の矢が立てられたのがブレイナーだったというわけです。
コンテンツマッチ市場にも色々動きがあるようです。
RSS広告社のトレンドマッチは、この時期にアフィリエイトの広告主としての契約を休止しています。ASPのアクセストレードでも、マセルネットでも今は休止中のようです。
トレンドマッチのRSS広告社さんも何か期するところがあるのでしょうか。
ヤフーというこの上ない後ろ盾を得て、今後の発展が予想されるブレイナー。今年の年末か来年頭頃には、具体的な発表があるようです。
ブレイナーにまだ登録していない人は、今年の内に登録しておいた方が良さそうですね。